ゆずれない軸は大事

さて。

「週5で8時間働くとか無理すぎる・・・」それが社会人になって思ったこと・・・

私は新卒ではアパレル販売職として働いていましたが、入社後に大いに自分の就職活動を反省しました!!

就活生の時は世間知らずだったので、福利厚生年間休日数(もっとも重要なもの)はあまり考えておらず、ただただ好きなことという軸で企業の面接を受けていました。

好きなことだったので販売職は楽しかったですが、私にとっては何より以下の点がストレスと感じていました。

☆休日数が少ない(年間108日くらい)

☆ほぼ平日休みのため友達と休みが合わない

☆一日出勤して一日休んでまた出勤、というような不定期な休み方が非常にしんどい

☆スタッフが最低人数でシフト希望が出しづらい

 

以上でございます。

逆にシフト制の方がいいという方もいる思うので、こればかりは向き不向きなのだなーと思いますが、このような感じでございます。

※当時はストレスで揚げ物を食べまくっていた

 

就活の難しい点は、こういうところですよね。

当たり前ですが、実際に働いてみないとわからない。

少しでもミスマッチを防ぐには、働く上で 自分にとって絶対的にゆずれない条件やストレスとなる要因は何なのか 理解しておくこと。そして、それをなるべく避ける選択肢を取ること。これらはとっても大事だなと思います。

就活でも転活でも、選考を受けているのになかなか決まらないと、どうしても焦りが出て、何らかの条件を妥協し始めることもあると思います。

しかし、そこで絶対にゆずれない部分の条件を妥協してしまった場合、例え入社しても早期離職になりやすいと感じます。

焦りは禁物です。(分かってはいるがこれがなかなか難しい)

 

さて、その後3年弱くらい経過した頃、私は販売職としてずっと働いていくことの難しさも感じ始め転職を決めました。

ずっと英語が好きで関連する仕事に就きたいという思いがあったので、英語が使える仕事を目標にしていました。

ただ、販売職しか経験がなかったので、高度なPCスキルを要する求人への応募は難しく・・・転職活動に苦戦。

悩んだ結果、派遣職員として大学の国際業務を担当する部署で働くことになりました。

大学での勤務は、それはもう今までと真逆すぎて、パラダイスでございました。

何より夏休みが学生と同じくらいあったのがサイコーでした!!!!!

しかし、いいこともあればそうではないこともあるのが世の常なんですね〜〜〜〜

その辺りは次回書いていきます。

 

とにかく嫌だった就活の時のお話

さて、私がいわゆる就活をしていたのは、約10年前のことです。

大学3年生になると急に周りが就活のことを意識し始め、大学内のセミナーに参加したり、インターンの話をし始めたりと世界が一気に変わっていきました。

私も最初は、なんとなく周りと合わせて就活を頑張っていました。

ただ、そのうちみんなが同じような髪型、黒いリクルートスーツを着て、企業の選考を受けることに違和感を覚えるようになりました。

「なんでこんなことしなきゃいけないんだろう」それが私が毎日思っていることでした。


そんな気持ちでも「周りがみんなやっているし!」と、自己分析をしてESや履歴書を必死に書いて、騙し騙し頑張っていましたが、そんな気持ちでやっていたからなのか(?)80社くらい書類を出してもまあ見事に通過せず、私はだんだん自信を無くしていきました。

 

夏頃になるとちらほら内定が出始める人も増えてきましたが、私は無い内定、、、

私から見たら、そつなく就活して、ちゃんと内定もらって早めに就活終了していく友人たちがただただすごいと思ったし、なんで自分はみんなと同じようにできないんだろうなーってすごく感じていました。


そんな中、とにかく個性のないスーツ姿が嫌だった私は、ファッションが好きだったこともあり、私服で選考を受けられるアパレル企業を中心に受けるようになりました。

そして、冬にようやくとあるアパレル企業から内定が出て、働き始めることになるのですが、

「社会人」として働き始めて私が思ったことは

「週5で8時間以上働くの無理すぎる」

でした!

次はそこから転職に至るお話を。

転職って大変ですよね

こんにちは。

私は首都圏に住んでいるアラサーの女です。(唐突)

このブログを書いてみたのは、

現在、転職活動や就職活動、またお仕事や働き方に関して悩んでいる方々にとって、少しでも何かの参考や判断材料になったらいいなと思ったことです。

私自身、新卒で会社に入社してから現在まで、4回ほど転職をしています。

その中では、正社員/バイト/派遣社員/契約社員といったさまざまな雇用形態も経験し、

また日系、外資系の両方を経験して良いところもあまり良くないところも感じてきました。

そして何より、めちゃくちゃ悩み、挫折しまくり、試行錯誤を繰り返しながら(笑)やってきました。

その経験から、キャリアを考える同年代の方々(もちろん就活生の方々も!)の参考になるようなことを書いていけたらと思っています。

そして、そもそも私は、新卒での就職活動がいわゆる“成功した“タイプではございません!むしろ失敗!笑

(だからこそ転職回数増えちゃったってのはありますね)

次回はその辺りについて、記していこうと思います。